2017-01-01から1年間の記事一覧

Nim 言語で画像収集クローラーを作ってみた

Nim

今回は Nim 言語を使って、Wikipedia の新着ファイルページから画像を収集するシンプルなクローラーを作ってみたいと思います Wikipedia の新着ファイルページ 作業環境 macOS Sierra Nim Compiler Version 0.17.2 HTML を取得する まずは URL にアクセスし…

Nim 言語で RESTful API 作ってみた 3(新規作成・更新編)

Nim

前回まででユーザ情報の取得と、一覧情報の取得ができるようになりました enomotodev.hatenablog.com 今回はユーザの新規作成と更新を実装していきたいと思います ユーザの新規作成 早速コードを書いてみます post "/users": var params = request.formData …

Nim 言語で RESTful API 作ってみた 2(MySQL編)

Nim

前回はルーティングを設定し、json 形式のレスポンスを返すところまでやったので、今回は MySQL と連携してユーザ一覧情報を返すようにしたいと思います enomotodev.hatenablog.com MySQL でテストデータ作成 MySQL に直接接続して、テスト用のデータベース…

Nim 言語で RESTful API 作ってみた

Nim

インストール Mac なので、さくっと Homebrew でインストールします $ brew install nim インストールが完了したので、バージョンを確認します $ nim -v Nim Compiler Version 0.17.2 (2017-09-08) [MacOSX: amd64] Copyright (c) 2006-2017 by Andreas Rump…

Carbon を拡張して祝日と干支を表示できるようにした

PHP

PHP で日付操作が簡単にできる Carbon を拡張して、祝日と干支(十二支)に対応した JpCarbon を公開しました。 インストール 他のパッケージと同様、composer 経由でインストールします。 $ composer require enomotodev/jp-carbon 使い方 祝日を取得する C…

Redis Cluster でマスタ・スレーブのクラスタ構成を構築してみた

Redis 3.0 から正式に追加された機能である Redis Cluster を使って、同一サーバ内で、マスタが 3 インスタンス、スレーブが 3 インスタンスのクラスタ構成を構築してみました。 図にするとこちらのような構成です。 作業環境 CentOS 7.3 Redis をインストー…

venv で Python の仮想環境をつくってみた

作業環境 macOS 10.12.4 Python3 のインストール まずは、デフォルトの Python のバージョンを確認してみます。 $ python -V Python 2.7.13 Homebrew を使って Python3 をインストールし、インストールした Python3 のバージョンを確認します。 $ brew insta…

Ionic で簡易カウンターアプリ作ってみた

開発環境 macOS 10.12.4 Node.js 7.9.0 Ionic のインストール・プロジェクト作成 Ionic で簡単なカウンターアプリを作成したので、まとめてみました。 まずは npm install で cordova と ionic をグローバルインストールします。 $ npm install -g cordova i…

CentOS に Aerospike インストールしてみた

Aerospike とは Aerospike(エアロスパイク)とは、米 Aerospike 社によって開発されている NoSQL データベースです とにかく高速であると言われており、最近では日本の企業でも採用事例が増えてきています 今回は OSS 版を CentOS 上に構築してみたいと思い…